オオハキリバチ

また、ハチの新しい種類の写真が撮れたので掲げる。




(2011/10/02 撮影)

いつもの「福光村昆虫記」をじっとニラんで、おそらくハキリバチの仲間ではないかと思える。顎の感じなんかも合っているようだ。しかし、腹側の模様とか見ると、ハキリバチの中のどの種類になるのか、ちょっと自信がない。他のサイトの写真も見比べると、どうもオオハキリバチに、腹部の白い筋の入り方は似ているように思える。写真を撮ったときには、クマバチの小さいものという感じがしたから、ハチにしてはけっこう大きな部類に入ることからも、オオハキリバチかなあと思う。

この仲間は、幼虫を育てるために、葉っぱで立派な巣をつくるらしい。今年は、ハチの種類を同定するためにインターネットを検索するたびに、それぞれの種類の生活の多様性に圧倒されどおしだった。今後は、そういう習性や生活の実態なども、少しずつ自分の目で観察して行きたい。