2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

シネクドキ(提喩)とメタファー(隠喩)の区別

「メタファー分類へのパースの三項図式の適用」で、シネクドキがメタファーとしばしば混同されることについて触れた。そのときに、シネクドキは、実はメタファーの片割れではないかといったことを示唆した。そのことの意味を考えてみたい。ちょうど、森雄一…

「隠喩の二重提喩論」再考

「メタファー分類へのパースの三項図式の適用」の続きとして、以下の論文を取り上げてみたい。内海 彰 (2008). グループμの「隠喩の二重提喩論」再考 −(二段階)カテゴリー化理論との関係−, 日本認知科学会「文学と認知・コンピュータ研究分科会II」第15回…

役割と値とシネクドキ

前回引用した今田水穂(2009)「日本語名詞述語文の意味論的・機能論的分析」の論文にある「役割と値」について触れたい。役割と値というのは、Fauconnier (1985) によるものらしい。その本を実際に手に入れて読むかどうかは、少し考慮中であるが、現時点で今…